10月11日から、宮津天橋立旅得キャンペーンによる「宮津天橋立地域限定クーポン」がリフト・モノレール乗り場のチケット売り場でご使用可能となっております。
「宮津天橋立地域限定クーポン」については下記URLより詳細をご覧いただけます。↓
https://www.amanohashidate.jp/tabitoku/
「宮津天橋立地域限定クーポン取扱店一覧」は下記URLからお調べください。
https://www.amanohashidate.jp/tabitoku/list-shop/
10月11日から、宮津天橋立旅得キャンペーンによる「宮津天橋立地域限定クーポン」がリフト・モノレール乗り場のチケット売り場でご使用可能となっております。
「宮津天橋立地域限定クーポン」については下記URLより詳細をご覧いただけます。↓
https://www.amanohashidate.jp/tabitoku/
「宮津天橋立地域限定クーポン取扱店一覧」は下記URLからお調べください。
https://www.amanohashidate.jp/tabitoku/list-shop/
★展望レストランからのお知らせ★
◎展望レストラン定休日のお知らせ
3月 2日(木)・ 9日(木)・ 16日(木)
4月 6日(木)・13日(木)・20日(木)
5月 11日(木)・18日(木)・25日(木)
6月 1日(木)・8日(木)・15日(木)・22日(木)・29日(木)
7月 6日(木)・13日(木)・20日(木)
8月 31日(木)
9月 7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木)
10月 5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日(木)
11月 2日(木)・9日(木)・16日(木)・22日(水)
12月 7日(木)・14日(木)・21日(木)
地域限定クーポン取扱店
https://www.amanohashidate.jp/tabitoku/list-shop
☆新メニューの紹介
●とうふ豚まん ¥350円
皮には豆乳を使用し、もちもちの皮です。
具材には極上豆腐を使用したヘルシーな豚まんです。
◎海鮮焼き ¥2500セット・¥3500セット
(写真は¥2500セット)
魚は産地直送で新鮮さが売りです。無煙ロースターで焼きながらお召し上がりください。(食材はその日の仕入により異なります。)
◎海鮮丼
自分のお好みのネタをお選び頂きます。魚は産地直送で新鮮、特に信州サーモンはここでしか食べて頂く事が出来ないのでオススメです。ご飯並¥300・小¥250(食材はその日の仕入により異なります。)
※料金は仕入により異なりますので店内にてご確認下さい。
「地魚のフライ定食」¥1200 数量限定
※真アジか角トビウオをお選びいただけます。
※仕入れにより変わる事もございます。
「地魚のタタキ丼」¥1200 数量限定
※真アジか角トビウオをお選びいただけます。
※仕入れにより変わる事もございます。
「丹後産板わかめとアサリのかき揚げうどん」¥700
ミネラルたっぷり板わかめの天ぷらは
女性にも好評!揚げたてをお召し上がり
下さい。
「白玉団子」¥300
温かい白玉に温かい小豆をのせて
きな粉たっぷり。フワフワモチモチ!
10月21日(金)~2月20日(月)までの営業時間
切符販売営業時間:9:00~16:30(入園)
・リフト 上り最終:16:30 下り最終:16:50
・モノレール 上り最終:16:20 下り最終:16:50
モノレール定員は先着定員30名様となります。
◆引き続き当社は「新型コロナウイルス感染防止対策」を徹底し営業いたします◆
☆施設利用時には原則マスク着用・手指の消毒や控えめな会話の御協力をお願いいたします。
☆山麓駅チケット売り場に自動検温器を設置しております。37.5度以上の発熱や風邪症状のある方、体調に不安のあるお客様、新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合はご来園を控えて頂きますようお願い申し上げます。
☆モノレールの定員を減員し、定員30名様で運行いたします。
乗車中の会話は控えめにお願いいたします。
☆施設内各所に消毒液を設置、トイレのハンドドライヤーは停止させていただいております。
☆施設内の定期的な消毒及び各所消毒液の設置、建物内窓の開放等、また、従業員の検温・手洗い・消毒・マスク着用の徹底いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご了承願います。
2023年(令和5年)のリフトとモノレール点検日(予定日)をお知らせいたします。点検中は運休となりますのでご参考下さい。
※諸事情により変更追加する場合がございます。
令和5年 1月18日(水)午前中リフト点検
2月15日(水)午前中リフト点検
3月 1日(水)終日モノレール点検
3月16日(水)午前中リフト点検
4月10日(月)~14日(金)終日リフト点検
5月17日(水)午前中リフト点検
6月 7日(水) 終日モノレール点検
6月14日(水)午前中リフト点検
7月12日(水)午前中リフト点検
8月30日(水)午前中リフト点検
9月 6日(水)終日モノレール点検
9月13日(水)午前中リフト点検
10月18日(水)午前中リフト点検
11月15日(水)午前中リフト点検
12月 6日(水)終日モノレール点検
12月12日(火)~14日(木)終日リフト点検
8月21日(日)~10月20日(木)は下記の通りの時間で営業を行います。
●切符販売 9:00~17:00
●営業終了 17:30
◎リフト
上り最終 17:00
下り最終 17:20
◎モノレール
上り最終 16:40
下り最終 17:10
◆引き続き当社は「新型コロナウイルス感染防止対策」を徹底し営業いたします◆
☆施設利用時には原則マスク着用・手指の消毒や控えめな会話の御協力をお願いいたします。
☆山麓駅チケット売り場に自動検温器を設置しております。37.5度以上の発熱や風邪症状のある方、体調に不安のあるお客様、新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合はご来園を控えて頂きますようお願い申し上げます。
☆モノレールの定員を減員し、定員30名様で運行いたします。
乗車中の会話は控えめにお願いいたします。
☆施設内各所に消毒液を設置、トイレのハンドドライヤーは停止させていただいております。
☆施設内の定期的な消毒及び各所消毒液の設置、建物内窓の開放等、また、従業員の検温・手洗い・消毒・マスク着用の徹底いたします。(従業員の熱中症予防として、屋外ではお客様のと近接しないことを確認した上でマスクを外す場合がございますのでご了承下さい)
お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご了承願います。
〇日本ネクスコ西日本ぐるっとドライブパス2022
京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブキャンペーン
ご利用期間:令和4年7月8日(金)~令和4年11月30日(水)
※但し交通混雑期の8月10日(水)~8月16日(火)を除く
高速道路が乗り放題でお得なキャンペーンです。
詳しくはこちら➡https://www.michitabi.com/roundtour/kansai2022/
〇天橋立砂浜ライトアップ
日時 7月9日(土)~10月23日(日)
19:00~22:30
天橋立の南側の砂浜をライトアップするイベント。
詳しくは➡https://www.amanohashidate.jp/event/sunahama/
〇天橋立海水浴場開設期間
期間 7月16日(土)~8月16日(火)
〇天橋立名勝100年・特別名勝70年記念花火
期間 7月17日(日)~10月16日(日)の期間において各地区にて
◎打上場所:文珠→大天橋砂浜・府中→船越砂浜・宮津→ととまーと付近
7/17(日)文珠・7/30(土)宮津・7/31(日)文珠・8/7(日)文珠・8/20(土)田井・8/21(日)文珠・8/26(金)田井・8/28(日)宮津・9/4(日)文珠・9/11(日)文珠・9/17(土)宮津・9/25(日)府中・10/2(日)府中・10/8(土)府中・10/10(月/祝)府中・10/16(日)府中
詳しくは➡天橋立観光協会のHP
〇宮津燈籠流し
日にち:8月16日(火) 花火大会は中止
※伝統行事である「宮津燈籠流し(精霊船と紅白の追っかけ灯籠のみ)」の開催と併せて、市民の方から募集する「初盆供養花火(10分以内)の打ち上げを実施。
詳しくはこちら➡https://miyazu-cci.or.jp/hanabi
〇天橋立まち灯りぶらり散策 ~智恩寺山門和傘灯り~
ライトアップされた智恩寺山門にて和傘灯り
開催日:7月17日(日)・7月31日(日)・8月7日(日)・8月21日(日)
時間:18:00~21:00